40,000社以上の企業・大学様にご利用いただいています。
When you have an idea for a name that you don’t want to be imitated, you can immediately request trademark registration online.
Using the latest AI technology, Cotobox reduces the time and cost of trademark registration.
商標登録 は早い者勝ちです。
あなたのイケてる商標、取られる前に登録しませんか?
「検索したらすでに商標が取られていた・・・」となる前に。
Cotoboxは 最短1日で オンライン出願
商標登録ができるか確認するYou can complete the preparation of your application online. There is no need to prepare complicated documents.
Trademark search is free. By using the latest AI technology, we have also achieved low registration fees.
Experienced representatives are available to answer your questions. If you have any questions, you can easily consult them.
You can centrally manage your registered trademarks. You will be notified when your trademark expires, so you don't have to worry about forgetting to renew.
The process takes as little as 3 minutes.
Our experienced patent attorneys will take care of all the troublesome procedures.
Check the categories that apply to your products and services. In addition to the AI-assist function, chat consultation is also available free of charge. In addition to the AI-assist function, chat consultation is also available free of charge, so even if you are unsure about the operation or are a trademark novice, you can ask questions as you go.
Enter the information about the trademark you wish to register, pay the application fee, and your application is complete. Online chat with a representative is also available free of charge. If you have any questions about the operation of the system, you can ask them while proceeding.
出願書類は、弁理士により特許庁に出願されます。約3〜9ヶ月後、特許庁の審査結果をお知らせするメールが届きます。
※審査結果には、登録の許可と不許可があります。不許可であっても、弁理士の応答により登録に導くことも可能です。
出願書類は、弁理士により特許庁に出願されます。約3〜9ヶ月後、特許庁の審査結果をお知らせするメールが届きます。
※審査結果には、登録の許可と不許可があります。不許可であっても、弁理士の応答により登録に導くことも可能です。
あとは、特許庁の審査を待つだけ(約3〜9ヶ月)
出願書類は、弁理士によって特許庁に提出されます。 約3〜9ヶ月の特許庁での審査を経て、審査の結果をお知らせするメールが、あなたへ届きます。
Once you receive the notification of registration approval, you can pay the registration fee online to complete the procedure.
You will receive a copy of the original trademark registration certificate from the JPO.
PayPay株式会社は、キャッシュレス決済サービスを提供しています。
超ペイペイ祭というキャンペーンで、「ペイペ」というキャラクターの起用を検討している過程で、このキャラクターを知財で保護するため、商標出願することにしました。
Cotoboxでは、不明点をチャットで聞きながら迅速に手続を進められ、また、従来の特許事務所に依頼した場合のコストと比較してリーズナブルな料金が提示されているのも魅力でした。
さらに、全ての業務がシステム内で完結できる点もよかったです。
加えて、提携知財事務所であるはつな知財事務所は、出願件数が多いため、ノウハウ等が蓄積されており、コンサルにも強い印象を持ちました。
今後の新サービスにも期待しています。
PayPay株式会社
氷室 様
and factoryは、スマートフォンを軸にアプリ事業やIoT事業を行う会社です。
従来、商標出願は特許事務所に依頼しており、メールでやりとりをしていました。しかし、出願に時間がかかる点や、社内で情報共有しづらい点に課題感を持っていました。
そこでCotoboxを利用したところ、出願は最短1日でできるようになり、誰でも期限や各案件の履歴を確認できるようになりました。
あらゆる面で業務効率化を図ることができ、大変満足しています。
また、当時は上場を控えた時期で、労務・経理・法務等の業務が山積していたのですが、商標業務はすべてCotoboxで簡単にできました。上場前の企業にもおすすめです。
and factory株式会社
蓮見 様
「ガジェット通信」というWEBメディアを運営しています。
社内で商標登録をしようという動きがあり、今回私が担当となりCotoboxを利用しました。
商標の詳しい知識はありませんでしたが、Cotoboxはサポートチームの対応スピードがとても速く、小さな疑問を都度解決しながら進めることができました。
無事権利化でき、商標登録証を受け取った時は、この商標は我々のものなのだという実感が湧きました。
株式会社東京産業新聞社
松山 様